“お山に移しました” 悠久山房オープニングイベント

雪板通信

opening event 【重要なお知らせ!】

❄︎ — 雪板工房 悠久山房 — ❄︎

8BLANKSは越後での雪板普及に向け2016年より活動をスタートさせ、この活動を更なる形ともっと多くの人に雪板を届けたく、大きくリニューアルへと舵を切る『悠久山房』と名乗る雪板工房を開設します!!

この悠久山房はみなさんにしか作れない世界でひとつだけの貴重な1枚の雪板製作をお手伝いする工房となります!!

当日は悠久山房開設を記念し、国内で雪板の普及に尽力する芽育雪板を主催の講師、五明淳さんを招き “雪板ワークショップ” を開催します!!
@make_a24

定員を設けたワークショップを開催につき、参加者を募集のお知らせ👍🏾
↓ ↓ ↓

【募集方法】
インスタグラムDM、もしくは下記メールアドレスまで、メッセージをお願いします。追ってこちらより詳細をお伝え致します。

info@8blanks.com
090-2475-7243 引馬 英人

雪板に興味があればどなた様でも歓迎 (10 歳以上、ただし高校生未満の方は 保護者同伴でお願いします)

❄︎ ❄︎——————-❄︎ ❄︎
profile…五明 淳

長野県長野市出身
雪板のパイオニア 芽育”MAKE”雪板”yukiita ® Shap & Ride
8 歳でスケートボードに出会い、13 歳でスノーボードを本格的に始める。16 歳BURTON ライダーとして活動し、17 歳から夏は、ニュージーランドで滑るようになり、スノーボードカルチャーにどっぷりハマりスキー場以外でも滑り始める。 21 歳頃から GENTEMSTICK ライダーとして活躍しつつ、今までの経験を生かし、 雪板製作、スケートボード製作に傾倒するようになる。全国各地で精力的にワ ークショップや試乗会を開催し、雪板の魅力・楽しさを広めている。2015 年よ り国産木材をウッドコアに採用した純国産スノーボードブランド 「PRANAPUNKSsnowboading」の立ち上げに参加し、ボード開発に携わり雪板の乗 り味を繁栄させたスノーボード開発している。
同年、KEEN アンバサダーとしての活動を開始。
2018 年 POW “protect our winters”のアンバサダーとなる。 雪板を進めることにより、循環可能な社会を構築する為の活動を広めている。

———————————

その他にも飲食ブースや悠久山の昔を楽しめる展示もありますので、是非お気軽にご参加ください。

*日時:7 月 8 日(土)~9 日(日)
*時間:10:00 より
*場所:悠久山 旧お山の家
*主催:みらいの悠久山をつくる会、8BLANKS、越後雪板推進委員会

※お車でお越しの方は近くの悠久山公園駐車場で駐車をお願いします。

みなさん、お待ちしてます!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました